ウイルスバスター2009
秋になるとウイルスバスターの新バージョンが発売される。
今年も9月上旬にウイルスバスター2009が発売されたので、早速2008からの無償アップデートを試みた。
インストール自体は特に問題なかったのだが、バージョンアップ後に再起動すると、「Windowsセキュリティセンター」の「マルウェアの対策」で「最新版ではありません」との警告が表示されるようになった。
あの、さっきバージョンアップしたばかりなのですが・・・
この現象はVistaでウイルスバスター2008からバージョンアップをした場合のみ発生するようで、XPでは発生しないようです。
取り敢えずネットで調べると、バージョンアップではなく、ウイルスバスター2008を一旦削除し、ウイルスバスター2009を新規にインストールすると発生しなくなるようです。
それにしても発売して数週間経つのに、未だに公式ホームページにアナウンスがないとは・・・。
参考までに、一旦削除して新規インストールする場合は、削除前にシリアルナンバーをメモしておくことをお忘れなく。
今年も9月上旬にウイルスバスター2009が発売されたので、早速2008からの無償アップデートを試みた。
インストール自体は特に問題なかったのだが、バージョンアップ後に再起動すると、「Windowsセキュリティセンター」の「マルウェアの対策」で「最新版ではありません」との警告が表示されるようになった。
あの、さっきバージョンアップしたばかりなのですが・・・
この現象はVistaでウイルスバスター2008からバージョンアップをした場合のみ発生するようで、XPでは発生しないようです。
取り敢えずネットで調べると、バージョンアップではなく、ウイルスバスター2008を一旦削除し、ウイルスバスター2009を新規にインストールすると発生しなくなるようです。
orapapa-blog:『ウイルスバスター2009』バージョンアップ不具合??
それにしても発売して数週間経つのに、未だに公式ホームページにアナウンスがないとは・・・。
参考までに、一旦削除して新規インストールする場合は、削除前にシリアルナンバーをメモしておくことをお忘れなく。
この記事へのコメント