nanaco開始発表。でも・・・
先日スタートしたPASMOに続き、セブン&アイのnanacoの開始が発表されました。
最初から使えるのは都内のセブンイレブンだけなのね。
あとポイントがたまるのは有難いかも。
でもせっかくおサイフケータイでも使えるのに、チャージはレジでの現金チャージのみなのね。なんかいまいちだな。
セブンイレブンはメインで使っているコンビニではないし、この夏からはQUICPayも使えるようになるそうだから、それまで待った方がいいかもな。
セブン&アイ電子マネー「nanacoカード&モバイル」4月23日スタート
最初から使えるのは都内のセブンイレブンだけなのね。
あとポイントがたまるのは有難いかも。
でもせっかくおサイフケータイでも使えるのに、チャージはレジでの現金チャージのみなのね。なんかいまいちだな。
セブンイレブンはメインで使っているコンビニではないし、この夏からはQUICPayも使えるようになるそうだから、それまで待った方がいいかもな。
この記事へのコメント
「シャリィーン」って音しか聞いたこと無い!
suikaってどんな音
「ピィー」とか「プゥー」とかww
SuicaやPASMOなど交通系のICカードは、タッチすると
「ピッ」という愛想のない電子音が鳴るだけです。
Edyに比べたらなんとも控えめな音ですよ。
突然のコメント失礼致します。
私のサイトで、こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
http://idlenews.blog75.fc2.com/blog-entry-801.html