今年の1月末にドコモのガラケーをスマホに変えたのですが、期待外れだったのでガラケーに戻しました。主な理由はこんな感じです。ちなみにスマホの画面サイズは5インチでした。
・電話として使いにくい。
Bluetoothのヘッドセットも試しましたがいまいちでした。
・おサイフケータイもサイズが大きくて使いにくい。
オートチャージ…
続きを読むread more
このブログは殆ど死に体ですな。
でもガラケーを卒業してガラスマを使い始めた、という転機でもあるので、久々にブログを更新してみました。
そもそも今までガラケーを使ってたのになぜこの時期にガラスマに機種変したのか。
それは、なんちゃってXiの回線速度がここ最近異常に遅くなっていることでした。これでは折角のなんちゃってXiが全くの無意味です…
続きを読むread more
2011年3月以来のブログ更新です。最近はTwitterでお手軽に済ますことが多いので。
さて、最近はそろそろガラケーからスマホに移行したいと考えているのですが、iPhoneを持ってるためか、今のガラケーを機種変するまでの気持ちになかなかなれません。
そもそも私のガラケー「DoCoMo N-04B」には「アクセスポイントモー…
続きを読むread more
まともにブログを書いたのっていつ振りだろう・・・。
さて、これまでは飛行機移動が多かったので移動中にモバイル通信をすることが少なかったのだが、個人的に今年は新幹線の利用頻度を上げていこうかと思っている。
そんなわけで先週末の移動にN700を使ってみたのだが、そこで意外な事実が判明した。
それは「WiMAXは新幹線での通…
続きを読むread more
実家がようやくイーモバイルのサービスエリアになったので試しに使ってみたのだが・・・。
なんか微妙な回線速度(250kbps前後)。
しかも建物の外でもあまり変わらない。
地元のテレビ局の中継局がイーモバイルの中継局とほぼ同じ場所にあると思われるのだが、実家は昔からテレビの電波は弱かったし(50m離れた場所だとなぜか鮮明な画…
続きを読むread more